KITAKEIの始まりは1959年

以来、住宅資材・住宅設備機器の専門商社として歩みを進めてきました。
その歩みを支える理念は「人ある限り、住まいに対するニーズは永遠である」ということ。
いつの時代も生まれる「あれも、これも」のニーズ。
その時々に寄り添い、ときに時代の先取りに挑み、
KITAKEIは「いまも」変化をしながら歩みを止めずに進んでいます。
そして「これからも」選ばれる企業であり続けるために、企業価値の向上に努めていきます。

KITAKEIの始まりは1959年

以来、住宅資材・住宅設備機器の
専門商社として歩みを進めてきました。
その歩みを支える理念は
「人ある限り、住まいに対するニーズは永遠である」
ということ。
いつの時代も生まれる「あれも、これも」のニーズ。
その時々に寄り添い、ときに時代の先取りに挑み、
KITAKEIは「いまも」変化をしながら
歩みを止めずに進んでいます。
そして「これからも」選ばれる企業であり続けるために、
企業価値の向上に努めていきます。

北恵の「いま」

設立

1959

社員数&社員の
男女比率

男性61%

女性39%

385名(2023年11月20日現在)

拠点数

29拠点

(2023年11月21日現在)

売上高

623億円

(2023年11月期)

平均年齢

42

(2023年11月20日現在)

平均勤続年数

13

(2023年11月20日現在)

北恵の「あれ」「これ」

販売チャネル


住宅資材・住宅設備機器の専門商社として、選ばれる企業であり続けるための
「3つの独自性」と存在価値をさらに高める「プラスα」、「取扱い商品」をご紹介します。

扱い商品

内装関連

・フローリング

・内装ドア

・階段部材

・収納ユニット

設備機器関連

・システムキッチン

・システムバスルーム

・洗面化粧台/トイレ

・太陽光発電システム/給湯機器

化成品・金物関連

・断熱材

・透湿防水シート

・不燃ボード

・建築金物/制震ダンパー

3つの独自性

ラスα

北恵の歴史

1956年

1956年
北村商店創業(北恵の前身)

創業者北村恵一が、24歳の若さで大阪市西淀川区姫島町でベニヤ板、二次加工合板等の販売を開始したことが現在の北恵の原点である。事務所兼倉庫は僅か15坪の広さであった。

成長期

1965年以降、それまでに蓄積してきた力を一気に爆発させ、

東京進出を含めた全国展開を推進、高度成長を続けていく。

本店移転もこの時期である。

発展期

1988年に創業者が死去、時代は平成へと移ろいゆく中で、

先代から引き継いだ株式上場の夢を1990年8月に達成する。

上場先は大阪証券取引所市場第二部特別指定銘柄でいわゆる新二部と呼ばれた。

当社はその後、大証二部、東証二部、東証一部という経緯をたどる。

※1 KHAUS(ケイハウス):KITAKEI・HOUSING・ASSIST・UNION・SYSTEM=地域住宅産業発展システム

現在

2018年
東京証券取引所市場第一部銘柄に
~個々の力を結集して、選ばれる企業へ

私たちは、創業者の精神を大切にしながら、時代に合わせて変化を続けていこうと考えています。
取引先様、投資家様、社員などのステークホルダーの皆さまに対し、それぞれの立場から「選ばれる企業」であり続けることを願っています。シーンはさまざまですが、そのすべてにおいて信頼され、常に存在価値のある企業を目指して、全力で取り組んでまいります。